喜多嶋 美伶


About

1980年7月21日生 茨城県水戸市見川町

茨城県立水戸桜ノ牧高等学校(1996-1998年)中退後、大検取得 現在 University of the People コンピューターサイエンス学部 学士課程

        EC-Council University none-degree CEH マスターコース 2025年10月修了予定

喜多嶋 美伶と申します。現在、システム開発からデザイン、教育、アドバイザーと幅広く活動しております。 小さいことからものづくりが好きで、好奇心の塊で技術科目などがとても得意でした。

中3の春休みにWindows95を買ってもらい、インターネットもダイアルアップの頃から使用して主にDTMやさまざまなサービスを作っていました。

受験勉強から勉強が好きになり、特に得意の英語は音楽等を通じて独学で学び現在はアメリカのオンライン大学のコンピューターサイエンス学部に在籍中です。 本格的にプログラムの世界入ったのは6年ほどですが、当時から気になっていたセキュリティ分野にも注力しておりEC-Counsil Univというアメリカの組織のCEHコースに入学しました HTBを利用して学習をしております。(レッドチーム寄り)

また、それらに付随してさまざまなことに活用できるため心理学を学んでおり、心理カウンセラーの資格勉強もしております。

接客業や子育てを通して、お客様の想いを汲み取りアイデアにするのを得意としています。 また相談なども多く、寄り添って解決しながら育成や前向きになっていく姿を見ていくのもとても喜ばしく過ごしております。

セキュリティの学習は現在、仮想マシンや講義などで学習中です。

趣味はゲーム、アート、音楽、映画、芸術、旅。パンデミック前には約1ヶ月フィリピンに一人で放浪の旅をしていました。

年齢や状況に関係なく、好奇心とチャレンジ精神で常に何かをしていくスタイルです。

現在はハッキング技術を磨くためHack the Boxをやりながら、自主開発を進めています。

さまざまな技術を学んでいて、現在はThree.lsとBlenderなどモデリングも初めて楽しくまなんでいます。